R6 学校の様子
今日の給食(10月8日)
今日の給食は、野菜だしのミネストローネ、ハンバーグオニオンソース、ハニーマスタードサラダ、パーカーハウス、牛乳です。今日の献立は、SDG's献立で、「野菜くずからとる野菜だし」を使ったスープが出ました。
外遊び
秋らしくなり、外で元気に遊ぶ子ども達が増えました。人気は、サッカー・鬼ごっこ・ブランコです。
今日の給食(10月7日)
今日の給食は、ご飯、牛乳、ビビンバの具、トッポギスープ、焼き芋です。今日も美味しくいただきました。
稲刈り
5年生が総合的な学習で大切に育てた稲穂の実りを収穫しました。
今日の給食(10月4日)・食育指導
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、キーマカレー、茎わかめのサラダ、ララクラッシュマスカットです。今日も美味しくいただきました。給食時に給食センターから栄養教諭が来校し、5年生を対象に5大栄養素とバランスの良い食生活についてお話をしていただきました。
表彰
青少年育成推進員協議会の方が来校し、青少年育成標語の表彰をしていただきました。
今日の給食(10月3日)
今日の給食は、パックうどん、牛乳、かき揚げ、柚の香り付け、しっぽくうどん汁です。しっぽく汁は、かたくちいわしの煮干しでだしを取り、季節の野菜がたっぷり入った香川県の郷土料理です。秋らしい美味しい給食をいただきました。
全校集会(運動会振り返り)
約1ヶ月にわたる運動会の取組の様子をまとめたスライドショーを見ました。その後、各教室でキャリアパスポートの運動会の振り返りをしました。一人一人が自分の取組を振り返り、頑張った事を実感することができました。
今日の給食(10月2日)
今日の給食は、ご飯、牛乳、鳥のそぼろ丼の具、胡麻味噌和え、おとみちゃんのきのこけんちん、一口羊羹です。今日は「おとみちゃん誕生日献立」でした。今日も美味しくいただきました。
今日の給食(10月1日)
今日の給食は、コーンポタージュスープ、キャベツとハムのサラダ、カレーコロッケ、コッペパン、牛乳です。
今日もおいしくいただきました。