R5 1年生
学習のまとめ(1年)
1年間の学習の記録を、ファイルに整理しました。この1年で、できることが増えました。ファイルを整理しながら、子供たちが自分の成長を感じていました。
国語「図書」(1年)
図書館で、今年度最後の本の返却をしました。
図工「ごちそうパーティーをひらこう(1年)
紙粘土でおいしそうな食べ物を作りました。色のついた紙粘土を混ぜて、楽しそうに取り組んでいました。
算数「復習」(1年)
フラッシュカードを活用した計算問題に取り組みました。瞬時に答えがでるよう、練習を重ねています。
国語「ずうっと、ずっと 大好きだよ」(1年)
子供たちがミニ先生となり、授業のはじめのプリントの答え合わせをしました。
プログラミングに挑戦!(1年生)
1年生がプログラミング学習を行いました。キャラクターを動かします。何コマ動かしたら目的の場所に進められるのか、考えながら学習に取り組みました。
図工「1年間を ふりかえろう」(1年)
1年間分の作品を、持ち帰る準備をしました。持ち帰り用のバッグには、一人一人が好きなイラストを描きました。
国語「ずうっと ずっと 大すきだよ」(1年)
新しい犬をもらわなかった「ぼく」の心情を、一人一人がじっくりと考えました。
生活「あたらしい1年生を招待しよう」(1年)
明日のリハーサルをしました。みんな張り切っています。
読書に親しもう
1年生は国語の時間に図書室に行きました。借りていた本を返して、別の本を借りた後、図書室事務員さんに読み聞かせをしてもらいました。集中して、お話を聞けました。
国語「ずうっと、ずっと、大すきだよ」(1年)
教科書を音読したあと、エルフがどう変わっていったかをノートにまとめました。
体育「ドッジボール」
体育館でドッジボールをしました。2チームに分かれて対戦しました。楽しく活動できました。
体育「ボールけり遊び」(1年)
準備体操を十分にして、ボールけり遊びを楽しみました。
国語「ずっと ずっと 大好きだよ」(1年)
新しい単元の、学習計画をたてました。
読み聞かせ(1年)
業間の時間に、読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがありました。子供たちが毎回楽しみにしている時間です。
体育「ボールけり遊び」(1年)
体育館で元気に、縄跳びやボール運動で体を動かしました。
算数「図を使って考えよう」(1年)
図を使って考えることで、問題にはない数を考えることができました。今回は、おにぎりやパンを〇であらわしました。授業に集中して取り組み、早くに課題が終わったので、タブレットで漢字や計算など各自で選んだ問題に取り組みました。
国語「どうぶつの赤ちゃん」(1年)
動物の赤ちゃんについてまとめた物を絵と文章で書き、自分の本を仕上げていきます。動物の様子は、タブレットを活用しました。
算数「図を使って考えよう」(1年)
文章問題を、イメージをもてるように実際の場面を設定しながら式につなげて考えました。
図工「うつしたかたちから」(1年)
いよいよ紙版画が完成しました。
国語「漢字練習」(1年)
漢字の書き順や形に気をつけながら、丁寧に練習に取り組みました。今日は特にお天気がいいので、休み時間には外遊びを楽しみました。グローブを使ってボール投げの練習する姿などが見られました。
生活科「あたらしい1ねんせいをしょうたいしよう」(1年)
新しい1年生に読み聞かせをする練習をしました。
学活「6年生にメッセージを書こう」
今月末にある6年生を送る会に向けて、お世話になって6年生へのメッセージを書きました。大好きな6年生に喜んでもらいたいと、丁寧に書きました。
図工「うつしてうつして」
図工で紙版画を制作しています。今日は、タブレットで様々な鬼の画像を見ながら、自分の作りたい鬼の版づくりを行いました。
算数「ドリルワーク」(1年)
タブレットを使ってさまざまな問題に取り組みました。
お楽しみ活動(1年)
明日は節分です。豆代わりに作った新聞紙を使い「泣き虫おに」や「弱虫おに」などをなくしていこう、とお楽しみ活動をしました。
図工「うつしてうつして」(1年)
版画の学習をしました。動きを工夫して強い鬼を作りました。
国語「どうぶつの赤ちゃん」(1年)
カンガルー、ライオン、しまうまなどの動物の様子を読み比べながら、読む活動で「比べる」という視点の大切さを学習しました。
朝の会(1年)
今月の歌、「ドレミの歌」を振り付けを付けて歌いました。元気な歌声が学校中に響きます。
生活「あたらしい1ねんせいをしょうたいしよう」(1年)
新1年生を招待して行う活動を話し合いました。とても楽しい活動になりそうです。
タブレット活用(1年)
タブレットを活用して、漢字や計算練習の復習問題に取り組みました。慣れた手つきでタブレットを操作し学習に活用しました。
図工「うつしたかたちから」(1年)
迫力ある鬼を、紙版画で作成する活動でした。今日は、自分が描きたい鬼の姿を考え下描きをしました。
体育「ボールけりあそび」
基礎練習の後、2チームに分かれて、ゲームをしました。寒い中でも、時間いっぱい元気に活動できました。
算数「大きなかず」(1年)
なんじゅうのたし算とひき算の学習で、10のかたまりのブロックを活用しながら計算練習をしました。
生活「あたらしい1ねんせいを しょうたいしよう」(1年)
新しい1年生に学校のどんなことを紹介したいかを考え、計画を立てました。
国語「たぬきの糸車」(1年)
物語の最後の場面のたぬきの気持ちを考えました。自分たちの考えを、全員が伝え合いました。
国語「たぬきの糸車」(1年)
教科書の文章をディスプレイに映し出し、教科書の文章のどこに大事なことが書いてあるかを確認したり、おかみさんやたぬきの気持ちを考え動作化の活動を取り入れてたりして、登場人物の気持ちを読み取る学習をしました。
体育「ボールけりあそび」(1年)
温かい日差しの中、ボールけりあそびをしました。
国語「たぬきの糸車」(1年)
糸巻きをしているおかみさんと、それをのぞいているたぬきの気持ちを、動作化などを通して考え読み取る学習をしました。
生活「むかしのあそび」(1年)
凧に思い思いの絵を描きました。その後、時折吹く強い風に乗って凧が飛ぶ様子を楽しみました。
ききたいな、ともだちのはなし
冬休みに読んだ本の中から、自分の好きな本を友達に紹介するための文を書きました。
書写「書初め大会」(1年)
1年生にとっては、初めての書き初め大会です。1文字1文字を、ポイントを確認しながら先生のお手本を参考に丁寧に書きました。
上毛かるた(1年)
上毛かるたを楽しみました。
朝の会「あわてんぼうの サンタクロース」(1年)
今月の歌「あわてんぼうの サンタクロース」をトランペットの生演奏で楽しく元気に歌いました ♪
国語「てがみで しらせよう」(1年)
隣のお友だちへ年賀状を書きました。初めての宛先、宛名書きなどに一生懸命に取り組みました。届く日が楽しみです。
算数「復習」(1年)
これまでの学習を思い出し、復習問題に取り組みました。
体育「縄跳び」(1年)
前跳びや後ろ跳びなどをリズム良く跳べるようになってきました。休み時間にも元気に校庭で練習をしています。
図工「はこでつくったよ」(1年)
箱と箱を組み合わせて作品作りをします。どんな作品ができるか楽しみですね。
英語に親しもう(1年)
ALTの先生たちと、クリスマスに関するクイズや歌、ゲームなどの活動を通して英語に親しみました。
国語「きいてたのしもう」(1年)
図書室で「学び方ノート」を活用した学習をしました。「わらしべちょうじゃ」の読み聞かせをした後で、タイトル名、作者名、好きなところなどをノートにまとめました。
算数「いろいろなかたち」(1年)
各班で、積み木を使って1つのものを作り上げました。テーマは、タワー、町、滑り台など様々で、いろいろな形の積み木の組み合わせを工夫しました。
体育「長縄跳び」(1年)
長縄跳びの練習が始まりました。段々と慣れるよう練習を重ねていきます。
図工「いっぱいつかってなにしよう」(1年)
数え棒や粘土などを使って、思い思いの作品を作りました。
国語「もののなまえ」(1年)
新しい単元の「めあて」を確認し、学習計画をたてました。
ひきざんカード
答えが同じになるひき算カードに同じ色を塗り、そこから分かることをまとめました。答えが9になるカードが一番多いことや、同じ答えになるカードが斜めに並んでいることが分かりました。
国語「おかゆのおなべ」(1年)
今日から15マスのノートを使っています。2ページにわたる内容をスラスラ書けるようになりました!
生活「あきのおもちゃをつくろう」(1年)
自分達で作ったおもちゃで、楽しく遊びました。
国語「ともだちのこと しらせよう」(1年)
2人でペアになり、お互いお友達のことを紹介します。もととなる教科書の例文を、丁寧に読み進めました。
生活「おもちゃ大会」(1年)
2年生を招待して、おもちゃ大会をしました。4つの班に分かれて「魚釣り」「ボーリング」「的当て」「けん玉」などのおもちゃを、秋の実などを使って工夫して作りました。遊び方の説明なども上手にでき、2年生と楽しく過ごしました。
ひきざん
算数は、新しい学習が始まりました。13-9のひき算は、どうやって計算するのかについて考えました。
どれみとなかよくなろう!
授業の最初に「あわてんぼうのサンタクロース」を元気に歌いました。その後、鍵盤ハーモニカで、「ひのまる」の曲を演奏しました。指を上手に動かせるように、練習しました。
体育「跳び箱」(1年)
安全に配慮した準備の仕方を丁寧に確認して、活動に移ります。
国語「漢字練習」(1年)
漢字の復習をしました。書ける漢字が増えてきました。
国語「じどう車ずかんをつくろう」(1年)
自分で選んだ車について、その車の仕事内容や工夫について学習したことをもとにワークシートにまとめました。
持久走練習(1年)
休み時間に走った周数を記録しました。群馬県をまわれる記録カードに色を塗っていきます。100周に到達した児童もいて、みんな頑張っています。
国語「じどうしゃくらべ」(1年)
学習の計画を立てました。ノートに各文字に、漢字が少しずつ増えてきました。
算数「たしざん」(1年)
たし算カードを活用しながら、答えが同じ数になるたし算を見つけました。たくさん出てきたたし算から、足される数と足す数に注目し、法則を考え見いだしました。
図工「おはなしの え」(1年)
大きな画用紙に、迫力あるヤマタノオロチを描きました。
秋のおもちゃ大会
みんなで協力して、おもちゃ作りをしました。そして、作ったおもちゃで遊びました。
算数「たしざん」(1年)
学習したことをノートにわかりやすくまとめると、新しい学習や振り返りに役立つことを学びました。ノートにしっかりとまとめることができていました。
国語「じどう車くらべ」(1年)
説明文の学習「じどう車くらべ」が始まりました。音読を上手に練習しました。
体育「試走」(1年)
初めて持久走大会のコースを元気に走りました。
生活「楽しい秋いっぱい」(1年)
朝顔のつるを活用したリースを作りました。思い思いの飾りを付け、素敵なリースができました。
国語「かん字の はなし」(1年)
今日は「青」などの漢字を、書き順を確認し指書きなどもしながら丁寧に練習しました。
国語「かん字のはなし」(1年)
山、水、雨などの漢字がどのようにできたかを学習しました。
自学(1年)
自分で決めた学習に取り組みました。集中力がすごいです。
体育「マット運動」(1年)
体育のマット運動では、姿勢を伸ばしてゴロゴロすることや、前回りを練習しました。学校評議委員の方々にも、子供達の元気な様子を参観していただきました。
国語「しらせたいな 見せたいな」(1年)
先生方にインタビューをした事を、紹介できるよう作文し、インタビューをした先生方に伝えに行きました。大きな声でスラスラと上手に伝えることができました。
生活「たのしいあきいっぱい」(1年)
各自が育てた朝顔のつるを使い、リースを作ります。今日は、鉢植えからつるを丁寧にはずしました。
体育「体力テスト」(1年)
今日は、50m走、ソフトボール投げ、長座体前屈などの体力テストを行いました。
体育「体力テスト」(1年)
今日の体育では、5年生のお兄さん・お姉さんに手伝ってもらい、シャトルランなどの体力テストを行いました。
体育の活動前に、5年生が「トイレのきれいな使い方」について話をしてくれました。
国語「しらせたいな 見せたいな」(1年)
先生方にインタビューをし、質問した答えを聞き取り、ワークシートに記入する、「話す・聞く」の学習をしました。次回はインタビューの内容を、クラスで伝え合う予定です。
国語「くじらぐも」(1年)
4の場面の読み取りの時間でした。想像ではなく、書かれている文章からきちんと読み取る学習をしました。
体育「マット運動」(1年)
練習の様子をお互いにタブレットに撮影し合い、活用しました。4月から使い始めたタブレット操作もとても上手になりました。
図工「おはなしのえ」(1年)
今日は、「ヤマタノオロチ」のお話を聞いて、絵を描きました。迫力ある絵が仕上がりました。
生活科「おいもほりをしよう」(1年)
みんなで協力して、さつまいもの収穫をしました。
給食時間(1年)
コッペパンにブルーベリージャムをのせ、味わいながら給食を食べました。
体育(1年)
マット運動のため、体育館で行いました。準備体操をしっかりしました。教室での学習にも、集中して取り組んでいます。
英語に親しもう(1年)
ALTの先生達の楽しい英語の授業をしました。ALTの先生の自己紹介を聞いたり、一人一人が自己紹介を英語でしたりしました。後半は、I like ~を使った「キャラクターを探そう」というゲーム的な活動をしました。
算数「3つのかずのけいさん」(1年)
昨日のたし算に続き、今日は3つの数のひき算の学習をしました。計算の仕方で、前の数から計算するのか、後ろの数から計算をするのかをじっくりと考えました。
算数「3つのかずのけいさん」(1年)
たし算とひき算を使い、3つの数を計算する学習をしました。問題文の数字に着目し、式を考えました。
生活「給食センター見学」
昨日見学に行かせてただいた給食センターの方へ、お礼を手紙を一生懸命に書きました。
給食センター見学
楽しみにしていた給食センターの見学に行きました。給食センターでは、栄養士さんからお話を聞きました。また、給食を作る様子を見学させていただきました。大鍋と同じ大きさの輪の中に入り、給食を作る鍋の大きさを体感しました。最後に、できたばかりの給食をみんなでいただきました。給食はおいしかったし、センター見学は楽しかったです。給食センターの皆様、ありがとうございました。
さんすうのふくしゅう
算数の時間に、復習問題にチャレンジしました。数の数え方や時計の読み方を復習しました。
国語「うみのかくれんぼ」(1年)
国語の説明文の学習をしました。まずは、文章の中の「問い」をしっかりと聞き取り、教科書でも確かめました。
算数「なんじ なんじはん 」(1年)
今日は、ミニ時計を使って、何時、何時半の読み方の練習をしました。
道徳「わきだしたみず」(1年)
今日の道徳では、池の水が少なくなり困った仲間のために、主人公のカニが一生懸命、池から泉まで穴を掘る、というお話を読みました。困っている仲間を助けようとする気持ちに焦点をあてて考えました。
図工「運動会の絵」(1年)
運動会いで頑張った姿を描きました。一人一人の思いが込められています。
算数「10よりおおきいかず」
算数では、半具体物を用いた操作的な活動を取り入れながら、10いくつのひきざんの仕方を学習しました。
運動会練習(1年)
今日は、遊競技「チェッコリ玉入れ」の練習をしました。とても楽しそうに練習に取り組みました。