【児童数】 【学級数】
82名 8クラス
校章についての正確な記録は見つかりませんが,戦後まもなく制定されたようです。「高田小」の文字を取り囲む花は「キキョウ」の花のようです。
「キキョウ」は「妙義町(現富岡市)の花」でした。また,戦国時代にこの地域に居城を構えた武将「高田小次郎」の家紋が「キキョウ」だそうです。さらに,この地域は「キキョウの里」と言われていたそうです。
このような歴史から,本校の校章は「キキョウ」の花を図案化したと考えられます。
【1番】 山なみ晴れて うちよろう こぼれる光 野ばら咲く 清らかに おおらかに みんななかよく 学ぼう ぼくらは高田 小学生 |
【2番】 高田のながれ ひとすじに はなやぎのぼる 鮎のよに はつらつと のびのびと みんな元気で 進もう ぼくらは高田 小学生 |
【3番】 名馬をまつる 史かおる 昔をいまに 豊の郷 高らかに ほこらかに みんな楽しく 歌おう ぼくらは高田 小学生 |
【校歌について】 |
学校案内図
高田小いじめ防止基本方針
高田小治癒・療養報告書
インフルエンザによる出席停止期間が終了し、登校する時に療養報告書の提出が必要です。
以下よりダウンロードできますので、ご活用ください。
保護者通知.pdf
タブレット端末について
PDFファイルをクリックすると内容が確認できます。
高田小学校タブレット端末利用保護者同意書.pdf ←ご家庭にも配付してあります。必要に応じてご確認ください。
富岡市教育委員会
学校教育課Facebookページ
https://www.facebook.com/gakkyou.tomiokacity
学校再編推進室Webサイト