R7 学校の様子
外国語に親しむ講演会
3,4校時に外国語に親しむ講演会を行いました。
講師は、前橋にある「育心こども園」園長の深町穣(ふかまち じょう)さんです。
3時間目は1~3年生、4時間目は4~6年生向けの講演会でした。
縦割り清掃と大掃除(7月11日)
先週行われた縦割り清掃と大掃除の様子です。
みんなで協力して、きれいに掃除ができました。
縦割り清掃と大掃除
今日は縦割り清掃と大掃除の日です。
この後、職員によるワックスがけをします。
音楽集会
今日の音楽集会は、「夏だ!」を全校で歌いました。
熱中症対策として、体育館での集会は避け、
各教室で班ごとに歌いました。
全校集会
全校集会で校長先生からのお話でした。
校長先生からは、今年度の高田小学校のテーマである
「笑顔いっぱい楽しい学校にしよう」「あいさつは自分からしよう」について、
今までの取組やこれからの頑張ってほしいことについてお話がありました。
掃除の様子(6月30日)
今日の業間活動は、清掃です。
各班に分かれて、時間まで一生懸命掃除をしています。
なかよし集会
この日のなかよし集会では、
たてわり班に分かれ、みんなで室内遊びを楽しみました。
読み聞かせ(6月19日)
第2回の読み聞かせの様子です。
第2回 学校運営協議会
学校運営協議会が開催されました。
校長が示した学校運営に関する基本方針を踏まえ、
学校の特色ある教育を進めるために活発な話合いが行われました。
委員の皆様、お忙しい中、大変お世話になりました。
縦割り清掃の様子(6月13日)
今日の業間の時間は、清掃です。
本校では、1年生から6年生までが縦割り班に分かれ、掃除をしています。