R6 学校の様子

R6 学校の様子

花丸 食育指導の充実に向けた取組

給食センターから栄養教諭の方が訪問し、2年生の食育指導を行いました。今日のテーマは「食事のマナー」で、食器の正しい並べ方持ち方、お箸の使い方などについてお話をしていただきました。また今月は、「第1回 お皿ピカピカウイーク」として、給食をしっかり食べて、食器類をきれいに返す取組を全校で行いました。事前に、食器類の片付け方や返却後にどのようにしてセンターで洗浄が行われているかなどについてまとめられたセンター作成の動画を見たり、保健委員による呼びかけをしたりしました。1週間の取組でしたが、全クラスが「お皿ピカピカ賞」に輝きました。

 

花丸 なかよし活動発表会

5月に行った「なかよし活動」の報告会を行いました。6年生を中心に学習の成果を1~3年生に向けて発表しました。12日の地域の新聞に「なかよし活動」の様子が紹介されました。

 

 

 

 

給食・食事 今日の給食(6月13日)

今日の給食は、わかめご飯、牛乳、群馬のネギコロッケ、小松菜とツナのサラダ、鶏肉の生姜スープです。今日は「お富ちゃんの日」メニューです。暑い日に元気がでるメニューです。感謝の気持ちを込めて、今日も美味しくいただきます。

 

晴れ プール開き集会

体育委員によるプール開き集会があり、体育主任の先生と、保健の先生から注意事項について話がありました。また、バディの練習では、6年生が見本を見せてくれました。

給食・食事 今日の給食(6月4日)

今日の給食は、丸パン、牛乳、ハンバーグデミグラスソース、イカくんサラダ、カレーコンソメスープです。今日から10日までは、「歯と口の健康週間」です。今日もしっかりよく噛んで、美味しい給食をいただきます。