R7 学年の様子
図書館見学(2年生)
2年生が図書館見学に行きました。
職員の方々に館内の説明と本の借り方を説明していただいた後、
図書館のバックヤードを見せていただいたり、
本を借りたりしました。
校外学習・5年生
先週行われた5年生の校外学習の様子です。
5年生・校外学習(10月9日)
5年生の校外学習がありました。
行き先は、ぐんまこどもの国とスバル矢島工場です。
3年生 図工の作品
3年生が図工の授業で作っている作品です。
空き容器の変身をテーマに作品作りに取り組んでいて、
まだ制作途中です。
授業の様子(10月3日)
2,3組の図工では、ハロウィンパーティをするために、
紙粘土で好きなお菓子を作っています。
和菓子、洋菓子もいろいろなお菓子が出来上がりました。
授業の様子(9月24日)
4年生は国語で、ローマ字について学習しました。
1年生は算数で、たし算の式の立て方について学習しました。
6年生は算数で、数直線を使ったわり算の計算方法を考えました。
6年生 地域の方にインタビュー(総合的な学習の時間)
6年生が総合的な学習の時間に、地域の方をお招きして
昔の地域の様子についてインタビューを行いました。
3年生校外学習②(社会科見学)
3年生が株式会社yokowo様にお世話になり、
社内を見学したり、担当の方から説明をしていただくことができました。
3年生校外学習(社会科見学)
3年生が社会科見学に出かけました。
運転手さんに挨拶をして出発です。
授業の様子(9月18日)
3年生は算数のかけ算の筆算の復習問題に取り組んでいました。
4年生は算数で、分数の大きさを図を使わずに比べる方法について学習しました。