現住所 群馬県富岡市妙義町下高田1552番地1
TEL:(0274)73-2050
FAX:(0274)73-7005
※ 本校Webページに関する一切の無断での使用、コピーおよび転用を禁止します。
4月以降のマスクの取り扱い等について
高田小では、4月以降のマスクの取り扱い等について、以下のPDFファイルの通りとさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
4月以降の学校におけるマスクの取扱い等について.pdf
読み聞かせボランティア募集
高田小では、R5年度の読み聞かせボランティアを募集しています。
ご協力いただける方は、以下のPDFファイルまたは直接お電話でお申し込みいただきますようお願いいたします。
R5読み聞かせボランティ募集通知(再).pdf
高田小治癒報告書
インフルエンザによる出席停止期間が終了し、登校する時に療養報告書の提出が必要です。
以下よりダウンロードできますので、ご活用ください。
保護者通知.pdf
高田小 療養報告書.pdf
高田小新型コロナウイルス感染拡大防止対策ガイドライン ⇒ R4guidline.pdf
高田小の一日の流れ ⇒ R4itinitinonagare.pdf
☆新型コロナウイルス感染にかかわる諸情報や風評等により、感染者やその家族等の人権が侵害されるようなことが起こらないよう、保護者の皆様に引き続き御協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講じています。詳しくは、リーフレットをご覧下さい。
⇒ 小学校休業対応助成金リーフレット.pdf
タブレット端末について
PDFファイルをクリックすると内容が確認できます。
高田小学校タブレット端末利用保護者同意書.pdf ←R3 11月25日にご家庭に配付しました。必要に応じてご確認ください。
富岡市教育委員会
学校教育課Facebookページ
https://www.facebook.com/gakkyou.tomiokacity
学校再編推進室Webサイト