R5 3年生
理科「音の力」
音の伝わり方などについて、今まで学習したことをまとめました。
万引き防止教室
富岡警察署の方を講師に招き、万引き防止についてお話をしていただきました。万引きはいけないこと、ということは頭ではわかっていても、友達に言われてつい、ということもあります。今日は特に、そういう状況になった時の断り方について、ロールプレイなども交えてお話をしていただきました。
理科「音のふしぎ」
今日は、教材を活用し、ペアで音の伝わり方について実験しました。糸をピンと張る時と、ゆるんだ時の声の音の伝わり方の違いなどについて学習しました。
理科「音のふしぎ」
大きな音と小さな音では、ものの震え方が異なることを学習しました。
正しいことかどうかを決めるために大切なこと
道徳の時間に、正しいことかどうか決めるために大切なことは何かを考えました。うわさ話を聞いたときに、自分はどうしていたかを振り返り、友達の考えを聞きながら、これからどうしていったら良いのかを考えました。
ゴムと風の力
音の大きさが変わると、ものの震え方はどのように変わるのか、実験を通して確かめました。
かけ算の筆算
32×3の計算の仕方を、学習したことを使って考え、意見を交流しました。学習したことを使うと、新しい問題も解けることが分かりました。
理科「音のふしぎ」
今日から「音のふしぎ」の新しい単元に入りました。
算数「かけ算の筆算」
かけ算の仕方を、タブレットを活用して考えました。
算数「円と球」
まとめ問題に取り組みました。