ブログ

R6 学校の様子

晴れ 体育集会

体育委員が見本を見せながら、縄跳び練習に取り組みました。校庭には縄跳び台がたくさんあり、休み時間にも多くの子ども達が楽しんでいます。

 

給食・食事 今日の給食(12月10日)

今日の給食は、黒パン、牛乳、ポテトオムレツ、キャベツと小松菜のサラダ、ネギと椎茸のクリームスープです。今日のスープには、下仁田ネギと富岡産の椎茸が使われています。今日も美味しくいただきました。

給食・食事 今日の給食(12月5日)

今日の給食は、ミニコッペパン、牛乳、ツナポテトサラダ、ネギベーゼです。今日は、富岡製糸場世界遺産10周年にちなんだ献立です。今日のネギベーゼには、富岡産のしいたけ、舞茸、下仁田ネギが使われています。今日も美味しくいただきました。

キラキラ 手洗い授業

1年生の授業で、手洗いの大切さを学ぶ活動をしました。実際に手洗いをした後に、洗えていない部分を観察し、洗い残しがないよう洗い方を各自で見直しました。感染症が流行る時期なので今後にいかしていけるといいですね。